11月28日の『ソレダメ』では長寿ホルモンを増やして、健康長寿になる方法が紹介されました。

ソレダメで紹介!長寿ホルモンとは

健康長寿の人は、長寿遺伝子が活性化し、長寿ホルモンが増えていることがわかりました。

長寿ホルモン アディポネクチン

長寿ホルモンとはアディポネクチンです。

血管を拡張し、血流を抑止生活習慣病を改善することで長寿につながります。

ショウガでアディポネクチン

ショウガを食べることで長寿ホルモンを増やすことが出来ます。

ショウガオールという成分が、体内に入ると、内臓脂肪を刺激し、アディポネクチンが出るといわれています。

ショウガの食べ方

ショウガの皮はむかないで食べます。

皮と実の間にこそショウガオールがたくさん含まれているからです。

ショウガを加熱すると、ショウガオールは約3倍に増えます。長寿ホルモンアディポネクチンもより増えます。

しかし、ショウガを加熱しすぎるのはよくありません。

ショウガオールは150℃を超えると無くなってしまいます。生姜焼きなどはしっかりショウガオールをとることが出来ません。

煮込む料理が適しています。

ショウガオールを増やす保存方法

ショウガオールが増える保存方法は、洞窟に置く方法!

スポンサーリンク

温度13~15度、湿度90%以上の場所が適しているといいます。乾燥も腐ることもなく、ショウガオールが増えます。

家で保存する場合は、冷蔵庫に入れてはいけません。冷蔵庫は3~6℃なので冷たすぎます。

残ったショウガなどは、キッチンペーパーを濡らしてそれでくるみ、レジ袋に入れて戸棚の中に入れておくといいです。

1か月は保存できます。

ショウガ料理のレシピ

ショウガの産地の料理レシピです。

しょうがのかき揚げ

うどんの上に乗せるかき揚げと同じように、千切りにしたショウガを野菜と一緒にかき揚げにします。

しょうがの佃煮

黒砂糖でショウガを甘辛くにつけることで、おいしい佃煮に。

しょうがの炊き込みご飯

ショウガの千切りを入れて炊き込みご飯を作ります。

通常炊飯器は100℃を超えないので、ショウガオールも大丈夫。

しょうがの味噌汁

おろししょうがを入れたお味噌汁。4人前で7グラムくらいです。

さらに、豆腐を加えて大豆たんぱく質を摂取すると、長寿ホルモンを増やす効果がありますので良い組み合わせです。

ショウガの水ようかん

天草でショウガの絞り汁を固めて作ります。

まとめ

ショウガは日ごろから摂りやすい食品ですね。

コツコツ取り入れて健康に生かしていきたいです。

スポンサーリンク