乾燥機で縮んだ服を何とかしたい!なんで縮むのよ!とお困りのあなたへ。忙しい主婦の味方・乾燥機。

雨の日でも冬場でも気にせずに衣類を乾かせる便利な製品ですが、乾燥機を使っている人は一度は洗濯物が縮んでしまった、という経験があるのではないでしょうか。

素材の向き・不向きを把握していないと大切な衣類が台無しになってしまうこともあります。

というわけで、今回は「乾燥機で縮みやすい衣類や素材」についてご紹介します。

あわせて、「縮んでしまった場合の対処法」もご紹介しますので、衣類の縮みについてお悩みの方は是非参考にしてみてください。

洗濯乾燥機で縮んでしまう衣類はどんなもの?

どんな衣類が縮んでしまう可能性があるのか、ということですが、素材によって「洗濯で縮むもの」と「乾燥で縮むもの」が違います。

このあたりがごっちゃになることがあるので、ここで違いを把握しておきましょう。

まず洗濯することで縮んでしまうものですが、水に濡れることで縮んでしまうのが綿などの「天然繊維」です。これは繊維が水に濡れて柔らかくなることで、編み目が詰まって縮んでしまいます。

また、脱水の段階で強い力がかかることでさらに網目が詰まり、ぎゅっと縮まってしまいます。

次に乾燥にかけることで縮んでしまうものです。

これには「天然繊維」「化学繊維で熱に弱い素材のもの」が挙げられます。

なぜこれらの素材は乾燥機にかけることで縮んでしまうのか、詳しく見ていきましょう。

乾燥機で衣類が縮んでしまうの原因は?なぜ?

「天然繊維」と「化学繊維」で縮む理由が少し違います。

天然繊維は縮れているのが本来の姿です。

それを糸にする過程で強く引っ張ることで真っすぐにしているのですが、この天然繊維は濡れたり高温にさらされることで柔らかくなり、元の縮れた状態に戻ろうとします。

繊維が縮れた状態に戻ることで、結果として衣類が縮んでしまいます。

一方、化学繊維はもともと真っすぐですが、こちらは繊維の強度を上げるためにやはり強く引っ張られ、伸ばされてる状態です。

そして化学繊維のなかでも熱に弱いものは、高温状態になると繊維が引っ張られる前の状態に戻ろうとします。

それによって繊維が緩むことで縮んでしまうんですね。

このようにメカニズムは少し違いますが、どちらも高温によって繊維が元の状態に戻ろうとすることで、縮むという現象が起こります。

乾燥機で縮む素材、縮みにくい素材はなに?

乾燥機では洗濯物が高温状態にさらされることで縮むということはこれまでにご説明してきました。

つまり、熱に弱い素材が縮みやすい素材と言えます。

天然繊維と呼ばれるものは基本的に熱に弱いです。

木綿・麻・絹などの植物性繊維や、羊毛・カシミヤ・アルパカなどの動物性繊維がこれに該当します。

天然繊維のものは乾燥機に入れないのが無難ということになります。

化学繊維で熱に弱い素材はレーヨン・ビスコース・アクリル・ナイロン・ポリウレタンなどです。

タグをよく確認してみましょう。

反対に高温に強い化学繊維は縮みにくいと言えます。

ポリエステルがそれに当てはまりますね。

こうしてみると、実はほとんどの素材が乾燥機に不向きであることが分かります。

スポンサーリンク

じゃあ乾燥機って何のためにあるの?という疑問が湧いてきますよね。

乾燥機を活用するためには?

ここまでで、ほとんどの衣類に乾燥機が不向きなのであれば、乾燥機の意味がないじゃないか、と思われたかもしれません。

そこで、洗濯物が縮むリスクを減らして乾燥機を活用する方法をご紹介します。

衣類とそれ以外のものを分けて使う

衣類以外のもので代表的なのがタオル類です。

タオル類は乾燥機を使うと、濡れてペタッとなってしまった繊維が温風にあてられて立ち上がるため、自然乾燥よりもふわっと仕上がります。

乾燥機は衣類以外のものにだけ使う。

タオル類を乾燥機にかけるだけでも、自分で干す洗濯物の量は大きく減るのではないでしょうか。

乾燥機にかける時間を短くする

生乾きの状態までを乾燥機で乾かし、その後天日干しなどで完全に乾かすようにすると、洗濯物にかかる負担が減るため縮みにくくなります。

少し手間ですが、もちろん普通に干すよりも乾かす時間は短縮されます。

あくまで縮みにくくなるだけで、絶対縮まないという訳ではないのでそこは注意が必要です。

「縮む=消耗」と割り切る

乾燥機に不向きな素材でも乾燥機にかけたからといって必ず縮むわけではありません。

それで縮むことを「消耗」と捉えられるなら、乾燥機にかけられる洗濯物の幅も広がりますし、より乾燥機を活用することができるでしょう。

ただ、それでも気に入っている服や替えの効かない服は避けたほうが無難です。

乾燥機で縮んだ洗濯物を戻す方法はある?具体的にはどうやって戻す?

一旦縮んでしまった洗濯物ですが、素材によっては元に戻せる可能性があります。

素材ごとに元に戻す方法も違いますので、服のタグをよく見て実践してみてくださいね。

ジメチコン入りのトリートメントで縮みを直す

動物系の繊維(ウールなど)に使える方法です。

「ジメチコン」という成分の入ったトリートメントを使用してください。

トリートメントの成分表示を見れば確認できます。

 

やり方

1,大き目の洗面器などにぬるま湯を入れ、トリートメントを15gほど溶かす。

2,縮んだ洗濯物を入れ、30分ほどつけおく。

3,すすいで日陰に干す。

 

柔軟剤で縮みを直す

綿などの植物性の繊維に使える方法です。

 

やり方

1,大き目の洗面器などにぬるま湯を入れ、少量の柔軟剤を溶かす。

2,縮んだ洗濯物を浸けながら引っ張って伸ばす。

3,30分ほどつけおく。

4,すすいでから脱水し、日陰に干す

 

これらの方法で上手くいけば縮みが解消されるはずです。

ただし、元通りに完璧に直すことは衣類の状態によりますので、なるべく縮ませないように管理することが一番ですね。

おわりに・まとめ

乾燥機で縮む衣類や素材についてと、縮んでしまった衣類を元に戻す方法についてご紹介してきました。

こうしてみると、乾燥機を使って乾かすというのがかなりデリケートな作業に感じられるかもしれません。

実際にはそこまで気を遣わずに乾燥機を利用している人もいますが、一旦縮んだ衣類を確実に、そして完璧に元に戻す方法はありません。

大切な衣類を守りながら乾燥機を活用するためにも、乾燥機に適した素材を把握して利用しましょう。

スポンサーリンク