父親の七五三の服装、いつも通りでいいんじゃない?普通でいいんでしょ?と考えていませんか?いやいや!お子様の晴れの日ですから父親もビシッとした服装をしましょう!

でもいざ用意するとなると意外に、スーツやネクタイの色、身内だけだしカジュアルでもいいのでは?などなど意外と分からないことが多いですよね。

まだ何が分からないか分からない、またあれこれ悩んでるお父さんに向けて七五三の服装についてまとめましたので、ぜひご参考にして頂き素敵な晴れの日をお祝いしてあげて下さいね。

七五三の父親の服装は?マナーやルールはある?

男性の服装は、女性に比べ種類も少なく定番化しているため、簡単に考えがちですが押さえておきたいマナーやルールなども合わせてご紹介致します。

まず前提として、七五三の主役はお子さんです。

「ご両親の格がお子様よりも上がらない洋服選び」をする事がマナーです。

洋服選びの際に頭に入れておきたいのは、「和装は洋装より格が上」という事です。

お子様が和装なら構いませんが、洋装の時は洋装で揃えるようにしましょう。

そしてもう一つ注意したいのが、「奥様との格を揃えた服装」にしましょう。

格を揃えるとは、例えば奥様が和装なら羽織袴、洋装ならフォーマルスーツといった具合です。

服装には、「正装」「準正装」などの格があります。それを揃えないとバランスが悪く、また気まずい思いをすることもありますので注意しましょう。

自分達の服装は、そこまでしっかりしたものじゃなくていい・・・という方もいらっしゃると思います。

その場合は、母親はビジネススーツやワンピースにジャケット、父親はビジネススーツにするのもおすすめです。

ママの服装についてはこちら

→ 七五三の母親の服装のマナーは?礼服かカジュアルかでも違うの?

お祝い事ですので母親は、アクセサリーやコサージュなどで華やかさをプラスすることが多いです。それに合わせて父親も、カラーシャツを選ぶのも素敵です。スーツがダークカラーとなりますので、顔色が明るくなるピンクやブルーなどがおすすめです。

ご夫婦で話し合って、お互いに考えに合った服装を選びましょう。

七五三参りの父親のスーツは礼服でもいい?

礼服と言っても種類がありますが、一般的な認識としては慶事や弔事などにも使っている「ブラックスーツ」をイメージされる方も多いと思います。

神社へのお参りのため、礼服が相応しいとされています。

しかし最近では、七五三の時に着用されている方も少なく、日頃着用する機会が増えているせいかダーク系のスーツを着ている方が多いそうです。

ですが、ご夫婦にとっても七五三は大切なイベントですので話し合って決められるといいでしょう。

ちなみに母親がフォーマルスーツにした場合は、父親は格を合わせて礼服を着用しましょう。

七五三参りの父親のスーツはどんなスーツがいい?デザインやフォーマル度は?

スーツと言ってもデザインも豊富。

買いに行くと色々あって悩んでしまいますよね。

デザインは、シングルでもダブルでも良く、ボタンも1〜3個のものでも何でもOKです!

3つ揃えなどは、女性にも人気のデザインで、脱いだ時も引き締まって見えますのでオシャレな印象になります。

最近では、素材も多岐に渡りおしゃれなものも増えています。

スポンサーリンク

11月の冬の始まりの時期は、コーデュロイやツイードなどもいいですね。

異素材のスーツは、かっちり感を程よく抑えた印象になりますのでビジネススーツが苦手な方にもおすすめです。

フォーマル度については、お子様が和装洋装問わずビジネススーツにする方が近年は多いそうですよね!

七五三の父親の服装に合わせるネクタイの色は?気を付けることはある?

父親のスーツ姿でまず目に入るのが「ネクタイ」ですよね。

ネクタイで顔の印象も変わるくらい大事なネクタイですが、七五三においてもネクタイにまで気を配りたいですよね。

まずネクタイ選びの最初のステップとして「色」です。

数多くあるカラーの中で、避けるべきカラーもあります。

それは、「黒」です。

理由は、ピンとくる方も多いと思いますがお葬式を連想するためです。

お子さんのお祝いの日には、避けたいカラーですね。

また、他には「白」「銀」も見た人が違和感を感じる色ですので避けましょう。

それ以外のカラーを選ぶようになりますが、ここでも一つ注意すべきポイントがあります。

ダークカラーのスーツだからこそ、ネクタイは少し華やかさを出したいところですよね。

しかし、華やかと言っても真っ赤などの原色を選ぶのは避けましょう。

主役であるべきお子様よりネクタイが目立ちすぎてしまうからです。

次にネクタイ選びといえば「柄」ですよね。

素敵な柄のネクタイはたくさん売っていますし、お持ちの方も多いのではないでしょうか?

七五三にも柄のネクタイをつけても大丈夫です!

ただし、派手な柄などはどんな素敵なネクタイであっても避けたほうがいいでしよう。

ご自身に限らず、お祝いの席での洋服は無地が多いものです。

そんな中派手な柄だと一層際立ってしまうため、お子様より目立つようになります。

ではどんな柄ならいいのか?

 

○ストライプ

○チェック(線が細く、落ち着いた色合いのものがおすすめ)

○ピンドット

 

辺りだとさり気なくおしゃれな印象になりますよ!

ネクタイに限らずですが、お子さんやご夫婦で並んだ時をイメージしてみるといいと思います。一人だけで歩く訳ではありませんので、色のバランスなどにも気を配れると写真撮影においても素敵になると思います。

おわりに・まとめ

意外と色々ある服装のお悩み、解決することが出来たででしょうか?

お子様の成長は、早くあっという間に大きくなって親として感慨深いものがありますよね。

だからこそ、この時しかできないイベントを大事にしたいですね。

お子さんが主役ですが、七五三を通して家族の絆を深めれる1日になればと思います。

その第一歩が、服装をきちんと揃える事にも繋がりますので、素敵な1着を見つけて下さいね。

スポンサーリンク