10月体育の日の意味や由来はご存知ですか?そして最近特に話題になっていることも!

2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。

とても楽しみですね!

競技日程も決まり、メディアの報道も盛り上がっています。

そんなテレビを見ていると、オリンピック関連のニュースで「体育の日」の話題をよく聞きませんか?

どうやら、「体育の日」が「スポーツの日」に変わるようなのです。

「え、祝日変わっちゃうの?お休みじゃなくなる?」

なんて気になっているあなた!

体育の日についてまとめたのでぜひ参考にしてください。

体育の日の意味と由来は?なぜ祝日なの

現在体育の日は10月の第2月曜日とされています。

大人のみなさんは体育の日と言えば、10月10日の印象が強いのではないでしょうか。

2000年からハッピーマンデー制度が始まるまで、体育の日は10月10日に固定されていました。

なぜ体育の日は10月10日なの?

それはズバリ、1964年年に開催された東京オリンピックの開会式の日だからです。

国民の祝日に関する法律によれば、体育の日は「スポーツに親しみ、健康な心身を培う。」ことを目的にしています。

その目的を考えると、体育の日が東京オリンピックの開会式の日を由来にしていることは納得できる理由ですね。

実際に多くの運動会が体育の日に行われていて、その効果がわかります。

(最近は熱中症や台風の影響を避けるため、4月〜5月に運動会をする学校も増えています。)

体育の日がスポーツの日になる?それはなぜ?

そんな体育の日がスポーツの日に変わるそうです。

1964年の東京オリンピックを記念して制定された体育の日ですが、2020年の東京オリンピックをきっかけに名称変更となります。

なぜ変わるのでしょうか。

「体育とスポーツ、たいして意味は変わらないのでは?」

という方もいるかもしれません。

それは大間違い、ぜんぜん違うのです!

 

体育とスポーツは違う!?

あなたは体育という言葉を聞いてどんなことをイメージしますか?

マット運動に跳び箱。

ヘロヘロになって走った持久走。

そう、学校の体育の授業ですよね。

みんなで一緒になって、先生の指示に従って体を動かすイメージです。

特に運動会の練習なんてすごい暑くて大変でした。

一方、スポーツはラテン語のデポラターレという言葉が語源です。

デポラターレとは日常的な労働から離れた、非日常的な遊びの空間・時間という意味。

つまり、スポーツはもともと気晴らし・娯楽という意味があるということです。

体育という言葉とは少しイメージが違いますよね。

スポンサーリンク

日々の仕事や勉強の疲れを癒すのがスポーツなのです。

体育が苦手な私でも、癒しのスポーツなら続けられるかも!

スポーツ立国ニッポン!?

2011年にスポーツ基本法が制定され、2015年にはスポーツ庁が新たに作られました。

学校の体育の授業とは異なる、スポーツ本来の意義を社会に広め、スポーツ立国を目指そうという目標がかかげられています。

簡単にいうと、スポーツで国民の幸福度をあげようということです。

そのスポーツの本来の意義を国民に知ってもらう、とてもよい機会になるのが2020年の東京オリンピックというわけ。

オリンピックに合わせて、体育の日をスポーツの日に変更するのも、スポーツ立国としての広告の意味もあるのですね。

実は昔もあったスポーツの日!

体育の日は1966年に制定されていますが、それ以前にスポーツの日があったのをご存知ですか?

文部科学省のホームページによると、スポーツ振興法(1961年)によって定められていたスポーツの日は、祝日法の体育の日制定(1966年)にともなって廃止されました。

ですから、スポーツの日→体育の日→スポーツの日とオリンピックをきっかけに名前が変わっているのです。

(ちなみにスポーツ振興法は2011年にスポーツ基本法に全面改訂されています。)

国民の休日が、カタカナになってしまうことに違和感のある方もいるかもしれません。

しかし昔からスポーツの日があったと思えば、少し納得できるかもしれませんね。

 

スポーツの日は変わらず祝日?何か影響はある?

そんなことより、名前が変わっても休日なのかどうかが大事、というあなた。

安心してくださいスポーツの日は変わらず祝日です!

日付けも10月の第2月曜日とこれまで通りです。

しかし、2020年のオリンピックイヤーだけは特別なので要注意です!

2020年の祝日移動は次の三日!

 

海の日(7月第3月曜日) → 7月23日(五輪開会式前日)

 

体育の日(10月第2月曜日) → 7月24日(五輪開会式当日)

 

山の日(8月11日) → 8月10日(五輪閉会式翌日)

祝日移動の理由は、オリンピック開会式・閉会式の周辺は多くの観光客が東京に集中することが予想されるためです。仕事や学校を休みにして、渋滞を緩和しようという狙いです。

また、この祝日移動で7月23日~26日は4連休、8月8日~10日は3連休になります。

せっかくのオリンピック、思う存分楽しめるぞ!

おわりに・まとめ

オリンピックだんだんと盛り上がってきましたね。

スポーツの楽しさを体感するいい機会です。

体育が苦手なあなたも、スポーツの本来の意味を意識して楽しんでみるのはいかかでしょうか。

スポンサーリンク