温泉旅館で浴衣着るとき、慣れてないので迷いますよね。男って前合わせるのは左だっけ右だっけ?
帯はどう締めたらうまくいくの?とちょっと疑問が出たあなたに、簡単で粋な浴衣の着方をご紹介します。

温泉での浴衣の着方、男の場合

温泉での浴衣の着方は、特に厳密なルールや作法があるわけではありません。

浴衣は本来寝る時に着るもの。つまり位置づけとしてはパジャマだからです。

ある意味自由ですし、さらっと羽織って帯も適当に結べばOKなのです。

ただ、旅館から外歩き、散策に行く場合があると、そうはいかないです。
あまり適当に着流すと、着崩れがひどくなって、浴衣がはだけ放題になります。

だらしないと、一緒に温泉に来た女性はがっかり。

逆に、ちゃんと浴衣を着こなせば、普段とは違う雰囲気と魅力で惚れ直されます!

ぜひかっこよく、着崩れしにくい浴衣の着方をしましょう。

温泉での浴衣の下に着るもの、男の場合

温泉旅館での浴衣は、上半身は、できれば一枚、下着を着てください。

風呂上りは特に汗をかきやすいです。汗シミが浴衣に出ていると男前が台無しです。

汗をよく吸ってくれるものがいいです。

下着は、首回りが丸い普通のTシャツだと、浴衣の襟元から見えてしまいます。

ベストな下着は、Vネック。ちょっと首回りが開いたものですね。

浴衣用の下着というのがちゃんとあるのですが、温泉旅行にわざわざ持っていくために購入するのはちょっと・・・。

と思う人もいると思います。

普通のVネックのシャツで、ユニクロなどでも売ってるようなもので大丈夫です。普段のシャツの下に着ているようなものと同じで構いません。

浴衣を羽織り、袖を通すときのポイント

次に、浴衣を羽織り、袖を通します。

背骨に合わせて浴衣の中心が体の中心となるようにし、

左右の前の合わせ部分が同じくらいの長さになるようにしましょう。

温泉の浴衣の着方って左前?右前?

左を先に重ねるか、右を先に重ねるか、迷いがちですが、

まず右の衿先を内側へ、左の腰骨あたりに入れるようにして、体に巻き付けます。

その上に左側を重ねて合わせます。男女でも違いはありません。

男性の着物着付け

この図のような手順でやっていけばOK。
右→左と覚えましょう。
自分から見て 左が上です。

合わせた時点で、シワができないように、整えておきます。

温泉の浴衣の帯の結び方で男向けの簡単な方法とは

さて、次は帯の結び方です。一番簡単な方法をご紹介します。

温泉旅館にある浴衣の帯は、お祭りに着ていく浴衣の帯とはちがい、かなり柔らかいものです。
帯というよりは、ちょっと幅のあるヒモぐらいの感じ。

よくあるパターンやデザインはこの写真のようなものですよね。

温泉旅館の浴衣
スポンサーリンク

浴衣に帯でそのまま寝ますから、そういう柔らかい素材なんですよね。

なので、お祭りの帯のようにしっかりしたシルエットに結び目を整えるのは難しいのです。

簡単で見栄えし、崩れにくいのは、

蝶結び

です。

蝶結びって、もしかしたらリボンみたいに見えるので、男がしたら変かなと思う人も中にはいるかもしれませんが、そんなことはありません。

男性の浴衣の兵児帯(へこおび)という柔らかい帯の結び方でも使われていますから、男の人がやっても別におかしくないんですよね。

早速やってみましょう。

温泉の浴衣 帯の締め方 男の場合

帯の結び方

男性の場合、腰骨の上に帯を巻きます。

帯の真ん中がおへその下にくるようにして、前から後ろへと巻き付け、一周させて前に帯の端を持ってきます。

先ほど体に巻き付けてきた帯を、前で蝶結びにします。

最初の真結びの際に、体に巻き付けた帯をくぐらせて結び、
あとはいつも通りの蝶結びでOK。

結び目は、前でも後ろでもお好みでいいんです。前なら真正面ではなく、ちょっと横、腰骨のでっぱりの上ぐらいに持ってくると、男らしく粋で、見た目も決まります。

温泉宿の帯は、締めるとこんな風になりますね。

浴衣で温泉

結び目を後ろにしてもいいですね。帯全体を回して、体の後ろに持っていきます。

この時必ず、
時計回りに帯を回してください。(右側へ)

反時計回りに左に回すと、せっかく合わせた浴衣の前がどんどん崩れてしまいますので注意です。

結び目を後ろに持ってきたら出来上がりです。
こちらも、結び目を後ろの中心よりすこし左右にずらすのがかっこよく見えるポイントです

帯の位置が決まったら、もう一度シワを整えておきましょう。

温泉の浴衣でチャレンジ!男のもう一つの帯の締め方

もし、お祭りの浴衣のようにかっこよく結びたいなら、貝の口という帯の結び方になります。

温泉旅館の柔らかい帯だとちょっと決まりにくいかもしれませんが、トライしてみてください。

結び方はこちらの動画を見るとわかりやすいですよ。

0:32ぐらいから帯の締め方がわかります。

旅館においてある帯が太目なら、チャレンジしてみてください。

おわりに・まとめ

温泉の浴衣を着るのはそんなに難しくないです。
一度やって形になれば、すぐ覚えることができますよ。
襟の合わせ方がちゃんと左側が上にくるようにだけ気を付けましょう。
逆にすると死に装束と言って死人の着物の着方になっちゃいます。

パパっと着付けて温泉旅行を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク