敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに喜ばれるプレゼントやその相場を、信頼できる調査をみながら調べてみました。
久しぶりに会うなら特に何を贈ればいいか迷いがち。敬老の日を良い日にするために一緒に考えていきましょう。

敬老の日のプレゼント相場はいくら?

敬老の日に何かプレゼントしたいけど、何を上げればいいのか。
本人が希望するものをプレゼントできればいいのですが、「なんでもいいよ」といわれることも多いですよね。

かといって、希望を聞いた結果あまりに高額なものを欲しいといわれて、買えないというのもつらいです。
翌年からのプレゼントも同じようにすることになるでしょうし・・・。

とまぁ、お財布と相手の笑顔を天秤にかけながら、迷ってしまうものです。
世の中、どのくらいの金額でプレゼントを贈っているのか、ちょうどいい金額を知りたいものです。

 

日本生命の2017年アンケート調査によるプレゼント予算

日本生命は、毎年敬老の日についてアンケート調査を行っております。
(参考:http://www.nissay.co.jp/news/2017/

その調査によると、以下の通り。

 

プレゼントを贈るほうの予算

お金をかけない  15.8%
3千円未満   21.7%
3千円から5千円未満 29.8% ★
5千円から1万円未満 23.3%
1万円から3万円未満  8.4%
3蔓延以上  1.0%

平均は4820円

受け取るほうの望ましい金額

お金をかけない  17.0%
3千円未満   23.6%
3千円から5千円未満 23.5%
5千円から1万円未満 23.8% ★
1万円から3万円未満  9.5%
3蔓延以上  2.6%

平均は5290円

★印は一番割合が多かった金額です。

贈るほうは3~5千円、もらうほうは5千円~1万円を想定している人が多かったという結果でした。

受け取るほうの金額のほうが多い結果ですが、受け取るほうも3千円から5千円の割合も僅差でしたので、それほど変わらないのかもしれません。

それぞれの平均の金額を考えても、だいたい安くて3千円~高くて5千円前後というところではないでしょうか。

目安になりますね。

敬老の日にプレゼントをし、誕生日にも上げるとなると、結構予算も膨らんできます。
目下の子供から、あまりに高価なものをもらうのは気が引けるという方もいます。

なんでもほしいものをおねだりするご老人もいるかもしれませんが・・・。

ある程度の相場観として、送り手で決めてしまうのが一番楽ではありますね。

 

敬老の日のプレゼントは何がいい

では、敬老の日に何を贈るのがいいでしょう。

好きなものがあれば、好みに合わせて送ればいいですが・・・。

こちらも日本生命のアンケート調査結果がありますので見てみましょう。

贈るほう

1位 衣類  19.8%
2位 現金・金券・カタログギフト 17.0%
3位 手紙・メール・電話・絵 13.7%

受け取るほう
1位 食事 18.6%
2位 生花・フラワーギフト  13.2%
3位 現金・金券・カタログギフト 12.0%

贈るほうと受け取るほうで、結果が違いました。
受け取るほうは、1位が食事なんですね。

ちなみに贈るほうは食事は7位とのことでした。

贈るほうの1位の衣類と2位の現金などは僅差ですが、受け取るほうの食事は割と2位との差もあります。

食事というのも、一緒に外食したり、家でごちそうを食べたりということ。
食事の場でのコミュニケーションが喜ばれるのかもしれませんね。

形に残るプレゼントもいいですが、
一緒に外食する機会を作って、ごちそうしてあげる時間がいいのかもしれません。

 

敬老の日のプレゼントで喜ばれるものは?

では、どんなものを送れば喜ばれるのか?が気になりますね。
具体的にどんなものをプレゼントされてうれしかったのかを調べたアンケート結果をもとに、紹介していきましょう。

YAHOO!ショッピング 敬老の日に関するアンケート調査
300人の本音調査 2015年7月

(参考:https://shopping.yahoo.co.jp/event/keirou/

敬老の日に、おじいちゃんにプレゼントするのと、おばあちゃんにプレゼントするのとでは品物も異なりますから、それぞれを見てみましょう。

敬老の日のプレゼントおじいちゃんにあげるものは?

子供から敬老の日にもらってうれしいプレゼントは何ですか?
という質問に対して、回答は・・・

1位 お酒・ドリンク
2位 グルメ
3位 ファッション
4位 直筆のメッセージ・手紙
5位 雑貨

お酒が1位で、グルメが2位。
先ほどの日本生命のアンケートと同じように食事関連がトップを占めております。

お酒好きのおじいちゃんなら、きっと喜びますよね。
ビール、発泡酒、缶チューハイ、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎、ウイスキーやブランデーなど好みのお酒をプレゼントするといいですね。

スポンサーリンク

何より、「自分の好みを覚えていてくれた」というのは、だれでもうれしいものです。
いつも晩酌しているお酒と、味わいが近くてちょっといいものをプレゼントすると喜ばれること請け合いです。

グルメというと、一緒に食事に行くものでもいいですし、お酒のおつまみであったり、贈答品の果物、カニやウナギといった高級食材もあります。
ご当地グルメをギフトで送るのもいいですよね。

おじいちゃんの好きな食べ物があれば、それをギフトにして送るのもいいですね。
手土産にもっていき、一緒に食べるのもいいでしょう。

問題は、食べ物の好みがわからない時ですよね。
3位と5位に、ファッションと雑貨が来ています。

ファッションや雑貨はどう選べば?と迷いがちですが、おじいちゃんの趣味嗜好×ファッションで考えるのが一番。

例えばゴルフ好きなら、ゴルフのグローブや帽子、ポロシャツもいいでしょう。

釣りが好きならベストや帽子、サングラスもいいですね。

趣味があまりない人であれば、普段使いで実用性のあるものをプレゼントするといいでしょう。

帽子やシャツ、小さなバッグもいいですね。
老眼鏡をプレゼントするのもアイデアです。

 

敬老の日のプレゼントおばあちゃんにあげるものは?

次はおばあちゃんが子供からもらってうれしいプレゼントです。

1位 グルメ
2位 花・ガーデニング
3位 現金・金券・ギフト券
4位 直筆のメッセージ・手紙
5位 お酒・ドリンク
5位 その他

やっぱり1位はグルメ。食べ物ですね。

好きな食べ物や、ちょっと高級なグルメ商品を送るといいでしょう。
お菓子の詰め合わせも喜ばれます。

2位にお花が来ているのは、やはり女性ですよね。

花束やフラワーアレンジメントをプレゼントするのも喜ばれそうですね。
生花もいいですし、プリザーブドフラワーといって枯れない処理をしている花もプレゼントするのにいいですね。

花は毎年、繰り返し贈ることができます。

ガーデニングや庭いじりが好きなおばあちゃんであれば、鉢植えや花の苗をプレゼントするのもいいですね。
育てる楽しみをプレゼントしましょう。

ファッション系はきっと自分の好みで買うでしょう。
現金や金券・ギフト券が3位に来ているのも、堅実な女性発想かもしれません。

特に義理の親子関係であれば、現金を渡すのは目上の方に対して失礼と感じる方もいらっしゃるでしょう。
百貨店のギフト券などが無難です。

旅行好きな方には、JTBの旅行券をプレゼントするのもいいですね。

 

敬老の日のプレゼントで嫌がられるのは?

逆に嫌がられるものは何でしょうか。

考えられるのは、

・嫌いなもの
・高齢の方には量が多すぎるもの
・使えないもの

です。

グルメ商品が人気があり、喜ばれるからといって、おじいちゃんおばあちゃんが消費しきれないぐらいの量を送ると、結局廃棄となり、罪悪感を感じさせてしまいます。
賞味期限間近のものを送るのも避けましょう。

嫌いなもの、使わないものも困ってしまいます。

贈り物の基本は、事前に相手の好みをある程度考えておくことです。

それとなく1か月前くらいには、
「最近何してる?困ったことない?」と電話でもいいので軽くリサーチをしておくといいですよ。

率直に「敬老の日に何が欲しい?」と聴くよりも、様子伺いといった雰囲気で、興味や好みを探るんですね。
様子をチェックしておきましょう。

そのひと手間が敬老の日をいいものにします。
プレゼント選びにも迷いが少なくなります。

 

おわりに・まとめ

・敬老の日のプレゼント相場は3千円から5千円前後
・食べ物・お酒などグルメ関係は調査でも上位
・おじいちゃんはファッション、おばあちゃんはお花がランクイン

おじいちゃんおばあちゃんの好みがあれば、予算内でそれに合わせてプレゼント。
「なんでもいい」ならランキングを参考にプレゼントを選んでみましょう。

いい敬老の日になりますように!

 

 

スポンサーリンク